こんにちは!
ゼルコバ山西です。
ゼルコバの口コミのチェックはこちらをクリックまたはタッチ
「大人の女性を満足させる為のヘアカラーセミナー」
ちょっと前ですが、
国産メーカーARIMINO主催の
このような内容のセミナーに参加してきました。
とっても魅力的な内容だと思いませんか?
実際めちゃめちゃ良い内容で、
次の日からお客様に還元できる、
素敵な女性を増やせる!といった内容でした。
でも実際は、
あんまり人が集まっていなかったみたいです…
また、別の機会ですが
「これはめちゃくちゃ人気です!すぐに満員になってしまう人気セミナーです!」
と案内を頂いたカラーセミナーは
「ブリーチをした髪の毛に、ところどころピンクや黄緑のアクセントが入った女の子」
の写真がプリントされた案内書でした。
とってもおしゃれ。
すごいテクニックなんでしょうね。
これぞプロの仕事。という感じです。
目立ちまくりです。
「でも、こんな子、街に歩いてるかな…?」
「もっとナチュラルな人が大多数なんじゃないかな…?」
と、山西は思うわけです。
ここに、
【白髪染め】をオススメしてくれるサロンがなぜ少ないのか
の答えがあるように思います。
「あの人美容師っぽいなぁ~」
という感じ、わかりますか?
世間とズレていても
「やっぱり美容師さんやもん、変わってて当たり前」
という感じ。
美容師は
変わったヘアスタイル
奇抜なデザインが好きなことが多いです。
でも、美容室は
お客様の99%は美容師以外
なんです。
白髪染めを綺麗にツヤをだして似合う色にすること
がゼルコバのウリですが
お客様からは
「こんなの探していた」
とお褒めの言葉を頂くことがあります。
が、美容師さんからは
地味、に映るんじゃないかしら
と思います。
- 変わったのが好きな美容師
- 美容師以外が中心のお客様。
- 主張の強いヘアカラーに惹かれる美容師
- ナチュラルで似合うもの(上質な普通っぽいもの)が求めらる時代
このズレから大多数が求められる白髪染めを勉強する美容師さんが少ないように思います。
ゼルコバは
大多数の
「上質な普通っぽいもの」
望むお客様にしっかりフォーカスした
お店作りをこれからもここをがけていきます!
山西 悠介